この国に住まう上で大切なことは、地震や環境を考えた家を建てることと、その家の住宅ローンに振り回されずに豊かに暮らすことではないでしょうか。
解決の手がかりは「長期」という考え方にありました。長期優良住宅。それは、環境に配慮した地震に強い家に住むことで、世代を超えて安心して暮らせるようにするもの。長期固定金利。それは、将来も金利が固定されている住宅ローンを借りることで、安定したライフプランを立てられるようにすることです。
【フラット35】の融資は「建物」が審査の基本であり、「建物」の融資価値や優良性などが審査の主な対象となります。まさに「長期」の考え方にふさわしい固定金利の住宅ローンです。そしていま、SE構法専用【フラット35】Sが登場しました。高い性能の家は、人を守り、家計を助ける──。
私たちは、施主様と工務店とともに、家のことと、お金のことをいっしょに「長期」の視点で考えた、家づくりの本質を極めたサービスを提供していきます。
【フラット35】S(金利Aプラン)とは、お客様の建てるお住まいが長期優良住宅に認定された場合、【フラット35】の金利が最大限に優遇されるプラン。SE構法なら、安心・安全な家づくりのためにとても大切な長期優良住宅の認定と、有利な長期固定金利の住宅ローンの借入れが同時に実現できます。
【フラット35】S金利Aプランなどについて、お客様の借入可能額や建築予算のお見積り、返済シミュレーションなどを、最短1営業日でお答えします。
まずは、お気軽にご相談ください。
当工務店では『SE住宅ローンサービス株式会社』と連携して、お客様のご相談にお答えいたします。
【フラット35】の融資と、融資に必要な適合証明を一体化した、新しいかたちのサービスを提供します。
新しいかたちのサービスとは、家を建てることは工務店へ、資金のことは銀行へとお客様が別々に相談するのではなく、これらをワンストップでご提供すること。それは、お客様の安心・安全な家づくりのため適合証明と融資を一体的に行って、工務店を通じて、長期優良住宅と長期固定金利の住宅ローンを提供すること。株式会社エヌ・シー・エヌによる、家の基本性能である「構造」と「温熱」の証明。SBIモーゲージ株式会社による、安心な長期固定金利のご融資。これらを通じ、お客様に利便性を感じていただくと同時に、日本に良い住宅を普及させることを目指します。
SE住宅ローンサービス(株)は、(株)エヌ・シー・エヌの100%子会社で、SBIモーゲージ(株)の貸金業代理店です。
会社概要
名 称 SE住宅ローンサービス株式会社
所 在 東京都港区赤坂四丁目8番14号
資 本 金 3千万円(株式会社エヌ・シー・エヌの100%出資)
連 絡 先
- 電話 03-6692-4141
- Fax 03-6890-4140
役 員
- 代表取締役 山河和博(NCN取締役兼務)
- 取締役 田鎖郁男(NCN取締役兼務)
- 取締役 飯島 靖(NCN取締役兼務)
- 監査役 川本一徳(弁護士)
業務内容
- SBIモーゲージ株式会社代理店
- 住宅ローン(住宅支援機構フラット35)の代理業務
- 損害保険の代理業務及び生命保険の募集に関する業務
- 住宅性能評価法人が行う業務取次ぎ
- 住宅瑕疵担保責任保険法人が行う業務の取次ぎ
- エスクロー業務
- 信用保証業務
- 貸金業の代理業務
- 地域工務店の業務支援に関する業務など